子供の為の資産形成ブログ

国内・海外の金融商品、子供の為の資産形成を中心とした知恵と情報を発信していくブログです !

  • ホーム
  • プロフィール
  • 資産形成
  • オフショア投資
  • 投資
    • 海外個人年金保険
    • 海外養老保険
    • 海外長期積立
    • 投資信託・ETF
  • 資産形成 商材
  • LIFEへのお問い合わせ

投資

 2018.08.29 LIFE

ここ数カ月、余剰金で日本株・米国株を購入。長期目線での購入タイミングはドルコスト平均法

子供の為の資産形成ブログ

(@lifeinvest)です。 ここ数カ月で、余剰金を米国株・日本株の金融商品へとかなり資産運用させました。 LIFE …

資産形成

 2018.08.10 LIFE

住信SBIネット銀行が、お勧めしたい銀行の中で最も高いランキング評価を得ました

子供の為の資産形成ブログ

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社は、銀行の利用者を対象に、NPSのベンチマーク調査を致しました。  …

資産形成

 2018.08.07 LIFE

2017年平均貯蓄高・平均負債高をみて、子供に早くから資産形成を教える事は重要

子供の為の資産形成ブログ

日本は海外と違い『お金』について学ばせる習慣があまりありません。事実LIFEも学生時代にお金について教えてもらったことは皆無で、成長 …

オフショア投資

 2018.08.01 LIFE

資産形成初心者が今日から始める為に、予め知っておきたい金融商品と方法!

子供の為の資産形成ブログ

これから資産形成を始めようと考えている初心者の方は、まず何から取り組めば良いのかをお悩みではないでしょうか。 現在、読者からの …

投資

 2018.05.14 LIFE

トランプ大統領就任日前後からの海外ETFセクター別のリターンを比較

子供の為の資産形成ブログ

海外ETFのセクター別でトランプ大統領就任日前後から現在までリターンの推移を調べてみました。今回検証したのはバンガード社のセクター別 …

投資

 2018.05.08 LIFE

シーゲル流で海外ETF銘柄のポートフォリオ割合を考えてみました

子供の為の資産形成ブログ

米国株式投資を行われている方では名著の、 『株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす』ジェレミー・シーゲル (著)に示され …

投資

 2018.05.06 LIFE

海外ETF 純資産額100位ランキング 2018(株式ETFまとめ)

子供の為の資産形成ブログ

海外ETF 純資産額100位までのランキングをまとめました。 その中で株式ETFを以下の7つのカテゴリーに分けています。 今 …

投資

 2018.05.04 LIFE

【2018年5月】海外ETF ランキング(世界の純資産と日本の売上)

子供の為の資産形成ブログ

2018年5月現在での海外ETF純資産順でのランキング20位です。1位のSPYは$256.76B(26兆円以上)で純資産が桁違いです …

投資

 2018.05.02 LIFE

【2018年5月】証券会社を比較:SBI証券・楽天証券・マネックス証券

子供の為の資産形成ブログ

証券会社はネット証券で開設するのが1番です。 言わぬがなネット証券は人件費が掛からなく手数料が安いのが特徴の一つでもあるので、 …

オフショア投資

 2018.04.17 LIFE

勧められる金融商品は『手数料の高い金融商品』と疑った方が良い!?

子供の為の資産形成ブログ

先日の朝日新聞の記事で、『積立NISAでの面従腹背メガバンクに金融庁の怒り』という記事がアップされていました。 内容と …

資産形成

 2018.04.01 LIFE

手数料を見直すだけで資産形成!?金融商品を購入する際は手数料を細かく確認!

子供の為の資産形成ブログ

金融商品の中では、オフショア投資・ETF・米国株・国内株・投資信託、あげればきりが無いですが、私たちが生活する中で手数料を取られるケ …

投資

 2018.03.28 LIFE

米国債の保有額が多い国を調べると!?米国ETFに最近ハマっています!

子供の為の資産形成ブログ

本日は最近ニュースになっている、米国債の保有額が多い国について調べてみました。 その前に。。米国株は反発する時はします …

オフショア投資

 2018.03.20 LIFE

業者に騙されないで!どの海外オフショア投資を選択するかは一人ひとり違います!

子供の為の資産形成ブログ

資産形成の魅力的な武器の一つとして、私のblogでは『オフショア投資』をその一つとして挙げさせて頂いております^_^  …

資産形成

 2018.02.22 LIFE

『財産三分法』は重要。ただポートフォリオが不動産で偏り過ぎては危険!?

子供の為の資産形成ブログ

本日はLIFE個人の考え方で、人それぞれ考え方があるかと思いますので、気にされないようにお願い致します(^▽^;) 財 …

投資

 2018.02.08 LIFE

暴落!?日経平均・NYダウが下落しても黙ってドルコスト平均法!

子供の為の資産形成ブログ

この数日で日経平均・NYダウが、大幅下落しました(^▽^;) こちらは、米国の雇用統計・平均時給が予想を大きく上振れる …

JAL・海外ホテル

 2018.02.06 LIFE

オフショア投資にも必須!?香港国際空港では プライオリティー・パス ラウンジを使おう!

子供の為の資産形成ブログ

海外旅行で空港を使う際、各国の空港でラウンジがあります。 本日はラウンジを無料で使える事が出来る『priority p …

オフショア投資

 2018.02.04 LIFE

オフショア投資!香港へは格安航空券(LCC)を使うと思ったより費用が安い!?

子供の為の資産形成ブログ

オフショア投資のネックとして一番問題になるのが、オフショア地域で契約する際の交通費・宿泊費・行くまでの時間が掛かってしまう事です。  …

  • 1
  • 2
  • 3

  【今日から資産形成を始めたい方へ】

【オフショア金融商品を加えた資産形成術】

(メールで配信)『海外オフショア・国内金融商品を上手く活用する事で、資産形成を加速的にスピードアップさせる方法』

(PDFで配信)『海外オフショア・国内金融商品を上手く活用する事で、資産形成を加速的にスピードアップさせる方法』

具体的な内容はこちら♪

サイト内検索

LIFE のプロフィール


30代アラフォーの投資家LIFEです。 投資歴10年。日々生活の中アンテナを立て、HSBC口座開設・オフショア投資(海外積立投資、海外養老保険、海外個人年金)・国内外株式投資(日米個別銘柄、海外ETF、国内投資信託)などを中心に資産形成と運用を行っています。

世の中の金融商品の内容は、詳細に伝わりきれてない事に気づかされますが、インターネットを使えばスグにほとんどの情報を取ってこれる環境下に私達はいます。ただその反面インターネットの世界には正確ではない情報が溢れているのも事実です。

私のBlogでは正確な情報しかお伝えしません。 日々感じた事や、国内・海外の金融資産、子供の為の資産形成・運用を中心として知恵と情報を発信していきます 。

目標は大きくなった子供へのマネーリテラシーと資産のバトンタッチです。

またblogでご質問がありましたら、是非お気兼ねなくご連絡下さい。宜しくお願い致します。

LIFEのTwitterはこちらまで

人気記事

  • オフショア投資ってなに?詐欺師に騙されないように資産形成を行いましょう

  • 資産形成初心者が今日から始める為に、予め知っておきたい金融商品と方法!

  • 日本人の富裕層はどれぐらいの純金融資産を持っているのでしょうか?

カテゴリー

  • オフショア投資 6
  • 投資 15
    • 海外長期積立 1
    • 海外個人年金保険 1
    • 海外養老保険 1
    • 投資信託・ETF 9
    • 株トレード 1
    • 不動産投資 1
    • 仮想通貨 1
  • 資産形成 24
    • 子供の費用 5
    • 節約 2
    • 投資ポートフォリオ 1
  • 国内保険 2
    • 個人年金保険 2
  • お勧めの書籍 3
  • JAL・海外ホテル 9
    • oka-sin 修行 5

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • 資産形成
  • オフショア投資
  • 投資
    • 海外個人年金保険
    • 海外養老保険
    • 株トレード
    • 仮想通貨
    • 投資信託・ETF
  • お勧めの書籍
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2017–2022  子供の為の資産形成ブログ