
こちらはPC上にUPされました、サファイアの画像です。50748FOP、21回の搭乗でした。
サファイア取得時までのJAL全日程ルート
日付 | シート | 時間 | 運賃種別 | 運賃(円) | eJAL除 運賃(円) | FOP | FOP単価 | |
① | 伊丹-羽田 | Y | スーパー先得 | 15,980 | 15,980 | 420 | 38.04 | |
② | 羽田-沖縄 | J | 08:25-11:20 | ウルトラ先得 | 16,390 | 93,140 | 1,672 | 6.63 (14044) |
沖縄-羽田 | J | 12:50-15:00 | 国際線航空券に含まれる日本国内区間 | 61,360 | 2,564 | |||
成田-SINGAPORE | Y | 18:00-00:50 | エコノミークラス Saver V | 2,884 | ||||
SINGAPORE-羽田 | Y | 02:05-09:40 | エコノミークラス Saver V | 2,884 | ||||
羽田-沖縄 | Y | 11:40-14:35 | 国際線航空券に含まれる日本国内区間 | 2,368 | ||||
沖縄-羽田 | J | 15:50-18:00 | ウルトラ先得 | 15,390 | 1,672 | |||
③ | 伊丹-羽田 | Y | 得便割引1-タイプC(eJALポイント) | 14,590 | − | 820 | − | |
羽田-伊丹 | Y | 得便割引1-タイプC(eJALポイント) | 14,590 | − | 820 | |||
④ | TOKYO-SINGAPORE | Y | プレミアムエコノミ Special Saver E | 104,720 | 104,720 | 5,368 | 9.75 (10736) | |
SINGAPORE-TOKYO | Y | プレミアムエコノミ Special Saver E | 5,368 | |||||
⑤ | 羽田-熊本 | J | ウルトラ先得(eJALポイント) | 13,390 | − | 966 | − | |
熊本-羽田 | J | ウルトラ先得(eJALポイント) | 12,090 | − | 966 | |||
⑥ | 羽田-札幌 | J | eビジネス6 | 仕事 | − | 1,420 | − | |
札幌-羽田 | J | eビジネス6 | − | 1,420 | ||||
⑦ | 羽田-名古屋(中部) | J | 国際線航空券に含まれる日本国内区間 | 209,440 | 209,440 | 824 | 16.76 (12496) | |
NAGOYA-HONOLULU | C | ビジネスクラス Saver D | 5,424 | |||||
HONOLULU-NAGOYA | C | ビジネスクラス Saver D | 5,424 | |||||
名古屋(中部)-羽田 | J | 国際線航空券に含まれる日本国内区間 | 824 | |||||
⑧ | 羽田-伊丹 | Y | ウルトラ先得(eJALポイント) | 12,290 | − | 820 | − | |
伊丹-羽田 | Y | ウルトラ先得(eJALポイント) | 10,890 | − | 820 | − | ||
⑨ | 5,000 | − | ||||||
合算 | 501,120 | 423,280 | 50,748 | 8.34 |
運賃(円) | eJAL除 運賃(円) | FOP | FOP単価 | |
伊丹-羽田 | 15,980 | 15,980 | 420 | 38.04 |
羽田-沖縄 | 16,390 | 93,140 | 1,672 | 6.63 (14044) |
沖縄-羽田 | 61,360 | 2,564 | ||
成田-SINGAPORE | 2,884 | |||
SINGAPORE-羽田 | 2,884 | |||
羽田-沖縄 | 2,368 | |||
沖縄-羽田 | 15,390 | 1,672 | ||
伊丹-羽田 | 14,590 | − | 820 | − |
羽田-伊丹 | 14,590 | − | 820 | |
TOKYO-SINGAPORE | 104,720 | 104,720 | 5,368 | 9.75 (10736) |
SINGAPORE-TOKYO | 5,368 | |||
羽田-熊本 | 13,390 | − | 966 | − |
熊本-羽田 | 12,090 | − | 966 | |
羽田-札幌 | 仕事 | − | 1,420 | − |
札幌-羽田 | − | 1,420 | ||
羽田-名古屋(中部) | 209,440 | 209,440 | 824 | 16.76 (12496) |
NAGOYA-HONOLULU | 5,424 | |||
HONOLULU-NAGOYA | 5,424 | |||
名古屋(中部)-羽田 | 824 | |||
羽田-伊丹 | 12,290 | − | 820 | − |
伊丹-羽田 | 10,890 | − | 820 | − |
5,000 | − | |||
合計 | 501,120 | 423,280 | 50,748 | 8.34 |
こちらは2017年でのサファイア到達までの全日程です。
確認してみますと大まかに分けて、仕事/e-JAL/旅行のカテゴリーに分かれており、サファイアを到達することだけを考えましたら、自分の好きな場所に行くのではなく、効率良くFOPを稼ぐにはどこに行く事が必要かを考える必要があります。
私は今回修行を行ったのはFOPを稼ぐのに最も費用対効果が高いと言われてますOKA-SINであり、表からも確認頂けるようにとてもFOP効率の高いフライトになっております。
結果:効率良くFOPを稼ぐにはやっぱりOKA-SIN!
【FOP:14044 金額:93140円 FOP単価:6.3】
参考:これから修行を考えていらっしゃる方のオススメグッズです!
あの寝具で大変有名なテンピュール社のアイマスクです。
軽量でやさしいフィット感があり長時間マスクをしても疲れません。また着用すると機内での光をしっかり遮断しますので、旅先への移動や音楽鑑賞、集中したいときなどにも活躍します。また日本テレビ『しゃべくり007』にて、向井理 さんが普段持ち歩いているアイテムとしてご紹介されたそうです。(公式HP記載)機内で寝ようとするときは、早々とこちらで自分だけ真っ暗闇にしております(笑)
こちらは音響業界で大変有名なBoseのイヤホンです。
ノイズキャウンセラー機能を持つ圧倒的な消音性能と高音質を兼ね備えた、インイヤータイプのノイズキャンセリング・ヘッドホンです。この機種以外にもワイヤレスのイヤホンやヘッドホンタイプが選べますが、全て正直お高いと思います。ただ、一度このイヤホンを使ったことのある方は、必須アイテムになること間違いなしです。席前後や横の会話の騒音が本当に消えます。面白いように。
![]() | 各オフショア金融商品のシュミレーションを載せた、資産形成ノウハウを一挙公開させて頂きました♪
|
【オフショア金融商品を加えた資産形成術】
【目次】
1.『まずは固定費の見直し。支出を抑え軍資金を捻出!』
2.『将来目標としている資産を考え、イメージする』
3.『毎月の収入が足りなければ、すぐ副業。すぐ行動』
4.『国内生命保険・学資保険・個人年金は正直魅力が無い』
5.『海外の金融商品をもっと身近に考える。グローバル思考で』
6.『株トレード(国内・国外)で攻めの投資』
7.『仮想通貨は長期的に無くなっても良いお金で』
8.『国内でも購入出来る良い金融商品もある』
9.『投資詐欺には気を付けて。その為にもリテラシーを上げる努力を!』
10.『まとめ』