勿論、○○証券などで運用されている金融商品で、現在高利回りな商品は問題ありません。
ただ誰かから、特に友人・セミナーなどから誘われる高利回りな金融商品は99.9%嘘です。
私の知っている人で、とても経済的に裕福ではない方が、お店の黒子から始まり、一発金融商品で大当たりして、現在アイドルグループを結成させている方もいらっしゃいます。
そんな人物はレア中のレアで、可能性で言えば宝くじに当たるぐらい、ほぼ確率ゼロです(笑)
私はblogでご紹介していますが、若い時代に早い資産形成を夢見て、私募ファンドで大損したことがあります。
また知人も友人からの甘い誘いに乗り、海外の金融商品に投資して帰らぬお金を生み出しています。
勿論、今はリテラシーを高められたことにより損失を補填出来て、笑い話としてblogに書くことが出来ますが、若い時代は誰にも頼らずに独自で資産形成を行っていたので、大変時間をロス・回り道をしました。
ですので、友人で詳しい方がいらっしゃったらその方にお聞きして資産形成を行っていくのも良いですし、もし友人にも金融商品の話をしたくないと考えていらっしゃるなら、私も行動しましたが資産形成を行っているblogの運営者に相談してみるのも一つの手段です。
資産形成をスピードアップさせる

受験勉強など何事も同じですが、周りに聞くという行動一つでやるべき方向性が整理でき、圧倒的に自分自身の資産形成のスピードが速くなります。
あと、海外のオフショア金融商品に出会えたことは、自分にとって間違いない『守りと攻めの金融商品』でした。
おそらく、私が億万長者でもっとリテラシーを高めない限り、もっと手堅い良いオフショア金融商品には出会えないと思っています(笑)
ただ、オフショア個人年金保険は12月中旬で終了になり、今からの香港渡航契約は物理的に難しいかと思いますので、新規契約は残念ながら考えない方が良いと思います。
現在も契約が継続中だとの事です。
その代わり素晴らしいオフショア金融商品が他に多々あります。勿論新規のオフショア個人年金が正式に発表されましたらblogでご連絡致しますね!
ぜひオフショア金融商品を知りたい方・資産形成のスピードを加速させたい方は、ご連絡下さい。最近は行動力のある方からの問い合わせが増えていますので、即レスは難しいかもしれませんが、24時間以内には全力で返信させて頂きます。LIFEへのお問合せ
そして無理をしない資産形成で将来子供や一番身近な人を幸せにして頂けますと幸いです 。 一緒に頑張っていきましょう !
↓この記事が「いいね!」と感じましたら下のバナーをクリックよろしくお願いします↓
![]() | 各オフショア金融商品のシュミレーションを載せた、資産形成ノウハウを一挙公開させて頂きました♪
|
【オフショア金融商品を加えた資産形成術】
【目次】
1.『まずは固定費の見直し。支出を抑え軍資金を捻出!』
2.『将来目標としている資産を考え、イメージする』
3.『毎月の収入が足りなければ、すぐ副業。すぐ行動』
4.『国内生命保険・学資保険・個人年金は正直魅力が無い』
5.『海外の金融商品をもっと身近に考える。グローバル思考で』
6.『株トレード(国内・国外)で攻めの投資』
7.『仮想通貨は長期的に無くなっても良いお金で』
8.『国内でも購入出来る良い金融商品もある』
9.『投資詐欺には気を付けて。その為にもリテラシーを上げる努力を!』
10.『まとめ』