堅い題名ですが。。(笑)
月毎で見てみますと、決められた固定費というものを除き、月々に余力のあるお金が貯蓄として皆様の手元に残るかと思います。
毎月の給与 - 毎月の固定費 = 余力のあるお金(貯蓄)
月毎で貯蓄が残らなく、ボーナスで補填している家庭は注意が必要と言えますが、その場合まずは固定費の見直しが必須となります。
固定費の見直し = 通信費 + 交際費 + 保険料 ・・・・ など
その『毎月貯蓄に回せるお金』+『現在の貯蓄額』がいわゆる投資への『軍資金』であり、その『軍資金』をどのように長期間運用することで、将来の資産が様々な結果へと変わってしまいます。
毎月貯蓄に回せるお金 + 現在の貯蓄額 = 投資への軍資金
ちなみに毎月の給与をUP(主な仕事・副業)させたり、毎月の固定費を見直す事によって、『軍資金』を増やす事は可能です。
その皆様の手元に残った『軍資金』を、どのように使うかで20年後の資産は変わってしまいます。
人によっては、『定期預金』だけという方・『国内の貯蓄型保険』で運用している方・『紹介のあった投資信託』で運用されている方、
考えのあっての事だと思いますので、私は全く否定をするつもりはございません。
ただ、短期間では目に見えてこないですが長期的な視点で見た時に、エビデンスのある正確な投資方法(時代によっても多少変わる)を行う事によって、将来の資産が驚くほど変わってきます。

従来のやり方を止めるというのは、損切の可能性もあるので悔しい気持ちになりますが、長期的な視点で見た時では一瞬の出来事でスグに取り戻せます。
当たり前ですが、投資は早い時期に行って長期間運用させる事が、メリットを最大限にリスクを最小限にすることが歴史が証明していますし、それでもって投資家は投資を行っています。
まだ、何も投資をされていない方はスグにでも!そして既に投資をされている方がいらっしゃいましたら、その戦略が今一度ブレていないかを是非考えて直してみませんか♪
私は資産を持つことで、親として出来る限り子供の夢を叶えてあげたいですし(ただし子供のマネーリテラシーやその時の状況を判断してからです)、自分の老後の幸せに備えたいと考えています。
正確な投資は情報が全てです。
是非何かご不明な点が御座いましたらお問合せ下さい!LIFEへのお問合せ
今回のブログ記事が良ければ、下のバナーをクリック宜しくお願い致します♪
今後とも応援をどうぞ宜しくお願い致します(^^)
![]() | 各オフショア金融商品のシュミレーションを載せた、資産形成ノウハウを一挙公開させて頂きました♪
|
【オフショア金融商品を加えた資産形成術】
【目次】
1.『まずは固定費の見直し。支出を抑え軍資金を捻出!』
2.『将来目標としている資産を考え、イメージする』
3.『毎月の収入が足りなければ、すぐ副業。すぐ行動』
4.『国内生命保険・学資保険・個人年金は正直魅力が無い』
5.『海外の金融商品をもっと身近に考える。グローバル思考で』
6.『株トレード(国内・国外)で攻めの投資』
7.『仮想通貨は長期的に無くなっても良いお金で』
8.『国内でも購入出来る良い金融商品もある』
9.『投資詐欺には気を付けて。その為にもリテラシーを上げる努力を!』
10.『まとめ』