明日からは皆様もほぼお休みに入られているのではないでしょうか。
年末年始は食べ過ぎと飲み過ぎで体調を壊さないようにしましょうね♪
来年は闇雲に投資だけではなく、オンオフで切り替えリフレッシュする為に身の丈に合ったお金も多少使っていこうと考えています(^^)
その為に、毎月の収入だけではなく、ある程度の投資での運用益もイメージする事で、金融資産の全体が予想が付きますし、いざという時に焦らないようにしたいと考えています。
そういった中、オフショア生命保険は間違いないリターンが約束されているので分かりやすいですね!
最初にどの投資案件にするかが重要

オフショア金融商品は非常に良いものが多いですが、最近ではまともな金融商品が日本にも勿論あります。
少し前までは手数料がとても高く、証券会社などの金融機関に騙される場合が多かったのですが、最近では手数料の安くて世界でも人気のある金融商品が日本でも発売されているので、全く問題ないです。
それよりも、正しい金融商品を選択された場合は、長期間運用する事でリスクが大変少なくなるので精神的にとても良いです。
基本ほったらかしで問題ないです(笑)
ただ、情報を仕入れようとインターネットの情報だけを信用して精査している方は注意が必要です。
特にオフショア投資に関しては悪徳業者が多すぎるので注意です!
投資は最初が一番肝心です。
そして正しい案件に投資するには情報が全てです。
暫く考えていようと立ち止まる方より、行動を素早く起こせる方・投資に積極的な人の方が、周りを見ていると資産を急激に増やしています。
こちらは言い切って間違いないです♪
2018年も頑張っていきましょう^_^
皆様も無理をしない正しい資産形成で、将来子供や一番身近な人を幸せにして頂けますと幸いです 。 一緒に頑張っていきましょう !
オフショア金融商品や、是非何かご不明な点が御座いましたらお問合せ下さい!LIFEへのお問合せ
今回のブログ記事が良ければ、下のバナーをクリック宜しくお願い致します♪
今後とも応援をどうぞ宜しくお願い致します(^^)
![]() | 各オフショア金融商品のシュミレーションを載せた、資産形成ノウハウを一挙公開させて頂きました♪
|
【オフショア金融商品を加えた資産形成術】
【目次】
1.『まずは固定費の見直し。支出を抑え軍資金を捻出!』
2.『将来目標としている資産を考え、イメージする』
3.『毎月の収入が足りなければ、すぐ副業。すぐ行動』
4.『国内生命保険・学資保険・個人年金は正直魅力が無い』
5.『海外の金融商品をもっと身近に考える。グローバル思考で』
6.『株トレード(国内・国外)で攻めの投資』
7.『仮想通貨は長期的に無くなっても良いお金で』
8.『国内でも購入出来る良い金融商品もある』
9.『投資詐欺には気を付けて。その為にもリテラシーを上げる努力を!』
10.『まとめ』