本日は『OKA-SIN』で良く話題になる、羽田〜成田間の移動についてです。移動の手段としては、鉄道かバスとなりますが、詳細は後ほど説明させて頂きます。
結果を言えば、バス1本です。
目次
羽田ー成田 鉄道orバス?? (15:00〜18:00)
日付 | シート | 時間 | 運賃種別 | 運賃(円) | eJAL除 運賃(円) | |
② | 羽田-沖縄 | J | 08:25-11:20 | ウルトラ先得 | 16,390 | 93,140 |
沖縄-羽田 | J | 12:50-15:00 | 国際線航空券に含まれる日本国内区間 | 61,360 | ||
成田-SINGAPORE | Y | 18:00-00:50 | エコノミークラス Saver V | |||
SINGAPORE-羽田 | Y | 02:05-09:40 | エコノミークラス Saver V | |||
羽田-沖縄 | Y | 11:40-14:35 | 国際線航空券に含まれる日本国内区間 | |||
沖縄-羽田 | J | 15:50-18:00 | ウルトラ先得 | 15,390 |

3時間の時間しかあいてないので本当にギリギリですね。
60分前までには成田空港に着いていないといけないので、タイムリミットは正確には2時間になります。
鉄道
鉄道は羽田空港ー成田空港を直通でのエアポート特快です。特徴を並べてみます。
- 運賃 1800円(大人片道)
- 所要時間 約100分
- 運行間隔 40分に1本
こちらがエアポート特快の時刻表ですが40分に1本で、1本乗り遅れると3時間という短い移動時間なので大変面倒です。

バス
では本命である、羽田ー成田間を走っているリムジンバスの特徴を並べてみます。
- 運賃 3100円(大人片道)
- 所要時間 約80分
- 運行間隔 15-20分に1本
所要時間が短く、運行間隔が短い、そして空港からの乗り換えのアクセスが良いの3拍子です。またスーツケースなどの荷物が運びやすいのもメリットの一つです。
私は下記の赤字の時間帯のバスに乗る事が出来ました。その時の道路情報は若干渋滞に巻き込まれましたが、約60分ぐらいで成田空港第2ターミナルに到着しております。
羽田空港第1ターミナル | 成田空港第2ターミナル | |
大人 | ¥3,100 | |
小人 | ¥1,550 | |
リムジンバス | 15:10 | 16:25 |
リムジンバス | 15:25 | 16:40 |
リムジンバス | 15:40 | 16:55 |
リムジンバス | 15:55 | 17:10 |
バスの予約方法は?

私はしっかりと確認も行いたかったので左上の電話予約で行いました。

電話でオペレーターと話せますので、予約番号(数字4桁)をもらいます。ただ、沖縄から羽田空港に着いたら急いで下記の京浜急行バスチケットカウンターへ向かってください。手荷物を預けられている方は荷物が出てくるまで時間が掛かりますが、手荷物のない方はとにかく急いで1本でも早く高速バスに乗りましょう。

まとめ:羽田〜成田間の移動は高速バス1択!迅速な行動が出来るように『OKA-SIN』では荷物を少なめに
参考:これから修行を考えていらっしゃる方のオススメグッズです!
あの寝具で大変有名なテンピュール社のアイマスクです。
軽量でやさしいフィット感があり長時間マスクをしても疲れません。また着用すると機内での光をしっかり遮断しますので、旅先への移動や音楽鑑賞、集中したいときなどにも活躍します。また日本テレビ『しゃべくり007』にて、向井理 さんが普段持ち歩いているアイテムとしてご紹介されたそうです。(公式HP記載)機内で寝ようとするときは、早々とこちらで自分だけ真っ暗闇にしております(笑)
こちらは音響業界で大変有名なBoseのイヤホンです。
ノイズキャウンセラー機能を持つ圧倒的な消音性能と高音質を兼ね備えた、インイヤータイプのノイズキャンセリング・ヘッドホンです。この機種以外にもワイヤレスのイヤホンやヘッドホンタイプが選べますが、全て正直お高いと思います。ただ、一度このイヤホンを使ったことのある方は、必須アイテムになること間違いなしです。席前後や横の会話の騒音が本当に消えます。面白いように。
![]() | 各オフショア金融商品のシュミレーションを載せた、資産形成ノウハウを一挙公開させて頂きました♪
|
【オフショア金融商品を加えた資産形成術】
【目次】
1.『まずは固定費の見直し。支出を抑え軍資金を捻出!』
2.『将来目標としている資産を考え、イメージする』
3.『毎月の収入が足りなければ、すぐ副業。すぐ行動』
4.『国内生命保険・学資保険・個人年金は正直魅力が無い』
5.『海外の金融商品をもっと身近に考える。グローバル思考で』
6.『株トレード(国内・国外)で攻めの投資』
7.『仮想通貨は長期的に無くなっても良いお金で』
8.『国内でも購入出来る良い金融商品もある』
9.『投資詐欺には気を付けて。その為にもリテラシーを上げる努力を!』
10.『まとめ』