eJALポイントを使った航空券はFOP(フライトオンポイント)が付くのか?答えを言うと大丈夫です。付きます。反面、マイルではFOP(フライトオンポイントが付きません)。
蛇足ですが、マイルをeJALポイントにすると 1マイル=1.5円になってしまいますので、ただ単に飛行機に乗る必要があるという方は、既存のマイルで航空券と交換した方が費用対効果が良いです。
マイル=FOP(フライトオンポイント)付かない。
eJALポイント=FOP(フライトオンポイント)付く。
目次
eJALポイントって何?
e JALポイントは、JALホームページでの航空券・ツアー購入代金の一部または全額のお支払いにご利用いただけるポイントです。つまりお金に換算出来ます。
10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)から、10,000マイル単位で交換できます。
1ポイント=1円相当としてお使いいただけます。
特典の有効期限(eJALポイントに交換してから1年間)
e JALポイントの有効期限は特典交換を行った日の1年後の同月末です。追加での特典交換によって有効期限の更新が可能です。
マイルからe JALポイントへの特典交換 | e JALポイントの有効期限 |
---|---|
2016年10月1日に特典交換を行った場合 | 2017年10月31日 |
追加で2017年8月1日に特典交換を行った場合 | 2018年8月31日(※) |
※有効なe JALポイント残高すべてが、最新の有効期限に更新されます。
※有効期限内に代金としてお支払いください。
(有効期限内にお支払い済であれば、ご搭乗日が有効期限後であってもご利用いただけます)
ご利用にあたっての制限(マイルからeJALポイントに交換すると2度とマイルに戻せない)
e JALポイントのご利用にあたっては制限事項がありますのでご注意ください。
- ご利用はJMB会員ご本人、会員の配偶者、会員の二親等以内の親族の方に限られます。
- 現金との交換や払い戻しはできません。
- 一度引き落としたマイルを口座に戻すことはできません。
eJALポイントはどんな時に使えばいいの?
- 換金率が悪くてもFOP(フライトオンポイント)をどうしても稼ぎたい方。
- 幾らかのマイルの有効期限が迫っており、とりあえずeJALポイントに交換する方。
- マイルでの航空券が運悪く取れなく、現金を少しでも使いたくない方。
- 家族への航空券の取得の為にeJALポイントに交換。
主な使い方としては上記の場合かと思います。
eJALポイントへの交換のやり方
まず自分のマイレージのホームページを立ち上げてください。そしてマイレージのホームページ下中央にあるeJALポイントの詳細をクリックして下さい。

eJALポイント残高・利用履歴照会のホームページへ切り替わるので、下のマイルをeJALポイントに交換するをクリックして下さい。

こちらのホームページで有効マイル数とeJALポイントを交換して終了です。

参考:これから修行を考えていらっしゃる方のオススメグッズです!
あの寝具で大変有名なテンピュール社のアイマスクです。
軽量でやさしいフィット感があり長時間マスクをしても疲れません。また着用すると機内での光をしっかり遮断しますので、旅先への移動や音楽鑑賞、集中したいときなどにも活躍します。また日本テレビ『しゃべくり007』にて、向井理 さんが普段持ち歩いているアイテムとしてご紹介されたそうです。(公式HP記載)機内で寝ようとするときは、早々とこちらで自分だけ真っ暗闇にしております(笑)
こちらは音響業界で大変有名なBoseのイヤホンです。
ノイズキャウンセラー機能を持つ圧倒的な消音性能と高音質を兼ね備えた、インイヤータイプのノイズキャンセリング・ヘッドホンです。この機種以外にもワイヤレスのイヤホンやヘッドホンタイプが選べますが、全て正直お高いと思います。ただ、一度このイヤホンを使ったことのある方は、必須アイテムになること間違いなしです。席前後や横の会話の騒音が本当に消えます。面白いように。
![]() | 各オフショア金融商品のシュミレーションを載せた、資産形成ノウハウを一挙公開させて頂きました♪
|
【オフショア金融商品を加えた資産形成術】
【目次】
1.『まずは固定費の見直し。支出を抑え軍資金を捻出!』
2.『将来目標としている資産を考え、イメージする』
3.『毎月の収入が足りなければ、すぐ副業。すぐ行動』
4.『国内生命保険・学資保険・個人年金は正直魅力が無い』
5.『海外の金融商品をもっと身近に考える。グローバル思考で』
6.『株トレード(国内・国外)で攻めの投資』
7.『仮想通貨は長期的に無くなっても良いお金で』
8.『国内でも購入出来る良い金融商品もある』
9.『投資詐欺には気を付けて。その為にもリテラシーを上げる努力を!』
10.『まとめ』